
Share Kitchen
三軒茶屋

厨房機器は揃っています
カフェ、バー、ベーカリー、スイーツ、多業種対応のキッチンまで、特徴に合わせた厨房設備を揃えています。
お店の営業に必要なPOSレジ、USEN、Wi-Fiなどベースとなる設備もシェアしてご利用いただいています。こだわりある食材、ディッシュ&カトラリー、調理器具などをお持ちいただければ、すぐにお店をはじめられる施設です。
飲食店営業許可、菓子製造許可を取っていますので通販などにもご活用いただけます。
※ご出店には食品衛生責任者の資格保有が必須となります
※匂いの強い業態は出店をお断りする場合がございます

月額定額制で営業回数はお任せ
和泉多摩川店と異なる最大の特徴は月額制であること。営業回数も営業時間も利用時間内なら朝から晩まで自由に営業できます。
また、同一スペースをシェアすることなく、食材はもちろん、お皿や機材・資材など荷物を置いておけるため、自分のスペース=自分のお店として長期的に営業することができます。
異なる3つのスペースで3店舗が営業するため、ある意味競合となりますが、お互い切磋琢磨しながらシェアならではの相乗効果が生まれることが期待されます。

三茶で飲食店にチャレンジ
ご存知、三軒茶屋は世田谷区内でも屈指の飲食店激戦地であり、「三茶でお店をもちたい」方は多いのではないでしょうか。
反対に人気地域だからこそ、良い物件がなかなか見つからない、家賃や保証料が高額で開業資金が足りないなど開業にお金と時間がかかる場所でもあります。
FORT MARKET 三軒茶屋は、独立開業する前の「0号店」としてお使いいただけるよう、本格的に営業できる仕組みです。
土地柄か、デリバリーの注文が多いのも特徴のひとつ。販路を広げて売上を伸ばすための試行錯誤ができる場所です。
三軒茶屋店は駅から徒歩約4分の場所にお店はあります。現地での食材調達としては肉のハナマサ、カルディ、東急ストア、西友などのスーパーをはじめ、地元で有名な八百屋まで近隣にあります。
テイクアウトで使用する消耗資材も近隣のパッケージプラザやピカソ(ドン・キホーテ)などで調達でき利便性が高い地域です。
Monthly Price
スペースによって異なるため
要問合せ
-
営業日:月曜日〜日曜日(毎月第2木曜の13時までは定期清掃のためお休み)
-
営業時間:8時〜24時
-
料金には下記の費用が含まれています
・POSレジ機器及びシステム利用料金
・水道高熱費などの共益費(Wi-Fi、USEN放送、トイレ備品、ゴミ袋など)
Facility
イートイン24席あります
カウンター席からはキャロットタワーが見えます
小さなテラスもあります
イートイン24席あります

カフェ&バー
エスプレッソマシンやピザ用オーブンを設置。専用カウンター席も設けカフェやバーで開業したい方におすすめのスペース
・業務用全自動エスプレッソマシン(デロンギ)
・ピザ用オーブン(マルゼン)
・全自動製氷機
・コールドテーブル(冷蔵・冷凍)2台
・食洗機
店内突き当りのピンクの腰壁のスペース
生地をこねる大型のパン用ミキサーもあり
店内突き当りのピンクの腰壁のスペース
ベーカリー&スイーツ
ベーカリー専用オーブン、2気室ドゥコン、ミキサー、冷蔵ショーケースを揃えたスペース
・ベーカリーオープン
・2気室ドゥコン
・ミキサー
・全自動製氷機
・コールドテーブル(冷蔵・冷凍)
・食洗器
入口入って右側店舗がキッチン
一番広い厨房スペースです
入口入って右側店舗がキッチン
多業種対応キッチン
本格的なコース料理提供も可能なライブキッチンには、コンベクションオーブンやガス式フライヤーまでを揃えたスペース
・2口ガスコンロ
・コンベクションオーブン
・フライヤー(ガス)
・全自動製氷機
・コールドテーブル(冷蔵2台、冷凍1台)縦型冷蔵1台
・食洗器