和泉多摩川のお店を入った正面奥のキッチンではいろいろなランチをお出ししています。こんな季節はテイクアウトして近くの河川敷でのんびりなんていかがですか?もちろんイートインでもOK。お気に入りのお店を見つけてくださいね!
グリルドサンドウィッチ「L&B sandwiches」
鉄板で焼き上げたサンドイッチは溶けたチーズがあふれ出てきます。シャキシャキしたたまねぎの歯ごたえもたまりません。サンドイッチは「classic(ハーフサイズあり)」「chopped cheese」「BLT」の3種類をご用意していますので、トッピングと組み合わせてお好みでカスタマイズもおたのしみいただけます。

こだわりのライ麦食パンは鉄板でトースト&プレスする事でカリカリな仕上がりに。
最近人気の「chopped cheese ¥980」(写真左)はビーフとチーズを炒めてトマト、レタスを挟んだNYでも人気のグリルドサンドイッチ。L&B sandwichesオリジナルのchopped cheeseを是非お試しください!
当日のam9:00まではテイクアウトのお客さまに限り、サンドイッチの予約ができるそうですので、インスタのDMよりお気軽にご連絡くださいね。
営業日:不定期(お店のインスタをご確認ください)
営業時間:9:00-15:00(l.o.14:30)
野菜と魚のお惣菜「惣菜屋シトロン」
キッチンカウンターに並ぶお惣菜の数々。市場で仕入れた旬の食材をつかったお惣菜が人気です。メニューは日によって変わりますが、「おいなりさん ¥80」は毎回ご用意。すっきりとした甘さで、噛むと染み出るお出汁が本当に美味しい!
おいなりさんと、その日仕込んだお惣菜を全種類詰めあわせた「ちょっとずつ弁当 ¥740」は、色あいもきれいで素材を活かした味付けでお子様にも安心して召し上がっていただけます。

お惣菜は、「惣菜4種 ¥1,080」「惣菜3種 ¥860」「惣菜1種 ¥300」と少量からご購入できます。お弁当にお惣菜、スープにサラダとお食事としてのランチはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。週末の営業なので、お昼飲みのおともにもいかがですか?
店主こだわりの器も素敵です。カウンターに並んでいるとほっこりします。
営業日:土日不定期(お店のインスタをご確認ください)
営業時間:10:30-15:00(無くなり次第終了)
オイルおにぎり専門店「nyaho.39」
こちらは4月より三軒茶屋店からお引越ししてきた”オイおに”のお店。オイルおにぎり?と最初は驚くかもしれませんが、一度食べたら別の意味で驚き!オリーブオイルのコクが具材とマッチして美味しい!オイルなのにくどくなく、ぱくぱく何個でもいけちゃう美味しさです。
おにぎりとしてはあまり他では見られない具材もオイルとの相性ならではでしょうか。オイおに未経験の方にぜひ一度召し上がっていただきたいです。

「BIGオイおに ¥500」は、通常の3倍のボリュームで当日の具材全部が入ってお得。いろんなお味がたのしめます。数量限定なので見つけたらお早めに!
夜まで営業しているので、ランチ問わずおやつやお夜食にもいかがですか?見た目もかわいいのでお土産としても喜ばれるかも。基本はキッチンでの営業ですが、たまにカフェ側のショーケースに並んでいますので、ぜひお店をチェックしてみてくださいね。
営業日:不定期(お店のインスタをご確認ください)
営業時間:8:00-20:00
インド家庭料理のお店「Matangi」
遠方からはるばる食べにくる常連様もいらっしゃる「Matangi」。スパイスの香りが豊かで複雑なんだけど、とにかく「美味しいー---!」の一言。現地で食べる家庭料理ってこんなお味なのかなと想像しながら河川敷で食べました(笑)。自分では絶対作れない大好きなお味です。

本業がお忙しいらしく、不定期での営業となりますが、こんな感じで(写真中・右)お店のインスタで営業のご案内とメニューのお知らせがあります(投稿はインスタより拝借しました)。
数に限りがあるため、DMでのお取り置きがおすすめです。
①お名前②ご連絡先③温かい状態か冷ました状態どちらがご希望かを明記すればOKとのこと。基本はテイクアウトですが、イートインのご希望がありましたらお知らせください。
さて、次の営業はいつでしょう?(笑)
営業日:不定期(お店のインスタをご確認ください)
営業時間:不定期